top of page

事業内容と主な活動

主な事業内容

  • 産学連携プラットフォームの設置、運営

  • 開発体制のサポート

  • 開発案件に応じた企業/アカデミア等のマッチング

  • 関係各省庁への政策提言

  • 国策化などを踏まえた関連機関への助成申請等のサポート​

  • 国内外のビジネス及び科学技術並びに国の取組に関するセミナーの開催

  • その他、情報提供サービスの実施

  • ワーキンググループを立ち上げる感覚領域(予定)

  • 視覚、聴覚、平衡覚、味覚、嗅覚、触覚、痛覚

コンソーシアムの構成と活動

このコンソーシアムは、企業会員とアカデミア特別会員から構成された3つの活動を展開しています。

■感覚器研究イニシアチブシンポジウム【公開】
学術講演等を中心に感覚研究の啓発と産官学のネットワーク構築を行う。

■感覚器研究コンソーシアムシンポジウム【会員限定

企業のニーズに基づき、アカデミア会員のシーズや最新研究を紹介し、産学連携を促す。

■感覚器研究コンソーシアムワークショップ【会員限定】

​WG内、あるいはWG間の具体的な産学マッチングを行い、実用化研究や産業化を支援する。

産学プロジェクト形成までのプロセス

本コンソーシアムは、様々な活動を通じて企業とアカデミアの協働を支援します。

感覚に興味を持つ研究者ならびに企業から成り立っています。

事務局は、中立的な立場として設置されており、

企業からの出向者と大学などの研究機関に所属するアカデミアで構成されています。

産学プロジェクト形成までのプロセス

本コンソーシアムは、様々な活動を通じて企業とアカデミアの協働を支援します。

感覚に興味を持つ研究者ならびに企業から成り立っています。

事務局は、中立的な立場として設置されており、

企業からの出向者と大学などの研究機関に所属するアカデミアで構成されています。

Stage1:
ネットワーク形成、シーズ整理

・アカデミアのニーズと企業のシーズを調査いたします(一部済み)。

そして、個々のワーキンググループ内で、勉強会などを企画し、マッチングを進めていきます。

企業との面談も定期的に行う予定です。

stage1.JPG

Stage2:
プロジェクト形成

・マッチングを具現化したプロジェクトを形成します。研究者と企業との間の共同研究や共同技術開発を進め、社会実装に向けた実証実験などを企画・実行します。

frontier_b4.jpg
bottom of page